早朝の滑走路歩く「ITAMIランウェイウォーク」が開催されます
大阪国際(伊丹)空港で2022年7月9日(土)に「ITAMIランウェイウォーク」が開催されます。
当日は滑走路でのウォーキングや記念撮影、空港消防所で化学消防車による放水などが予定されています。
普段は立ち入ることのできない滑走路を歩けるイベント
伊丹空港のランウェイウォークイベントは今回で3回目となります。
小・中学生の子どもたちに運用前の滑走路をウォーキングしてもらい、空港への親近感を感じてもらい、航空機の運航や空港の運営の理解を深めてもらう目的の企画です。


当日は滑走路でのウォーキングや記念撮影、空港消防所で化学消防車による放水などが予定されています。
普段は立ち入ることのできない滑走路を歩いたり、記念撮影も可能です。
ぜひこの機会に、夏の思い出づくりとして参加されてはいかがでしょうか?
「ITAMIランウェイウォーク」開催概要
開催日時:2022年7月9日(土) 午前4:30〜6:50予定 ※受付 午前3:30~3:50
場所:大阪国際空港 制限区域内
※小雨決行
※深夜帯のイベントのため、自家用車などでの参加が前提となります
【対象・応募資格】
対象:周辺10市に在住している小学生・中学生とその保護者
※大阪府池田市・吹田市・豊中市・箕面市・兵庫県芦屋市・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市に在住の方が対象です
定員:最大80名
※一家族最大4名まで申し込み可能
参加費:無料
イベントの受付は、2022年6月3日(金)12:00~6月7日(火)12:00までとなっていて、申し込みは上記イベントサイトの専用応募フォームからのみ受け付けです。
応募多数の場合は抽選となり、抽選結果は 6月17日(金)頃に応募フォームに登録したメールアドレスに連絡されるとのことです。
僕が子どもの頃にはこういうイベントが無かったので、今の子どもたちが少し羨ましいですね。
こういうイベント、ぜひ大人向けにも実施してもらえないかなぁと思っちゃいますね。