伊丹グルメトリップがいよいよ明日から開催されます
2週間ほど前に、伊丹市の広報誌で紹介されていた「伊丹グルメトリップ」というイベントの情報をピックアップしました。
いよいよ明日から開催されるということで、公式サイトでは参加店舗の情報やチケットについての詳細が記載されています。
伊丹グルメトリップの参加店は?
現在、紹介されている参加店舗は34店舗。
酒造会社のお店からカフェ、和食や洋食のレストランなど幅広い層のお店が参加しています。






(画像:伊丹グルメトリップ)
参加店は、下記の通りです。
- 伊丹市中央
- 白雪ブルワリービレッジ 長寿蔵ショップ
- 吞み処一
- だんらん処一
- WADO
- 肉ばっかやん ~肉baccaやん~
- 純白そば月山
- suu
- 伊丹うまか家 山酎
- 韓国厨房 尚州本店
- ビストロ36
- 肉バル29やねん
- cafe Mon
- 老松酒造株式会社
- 伊丹市宮ノ前
- 喫茶軽食 ファイン
- 幸珈琲 SACHIcoffee
- jammin
- 伊丹市西台
- MiLDA Cafe
- イタリアンレストラン アントン
- 珈琲館 伊丹店
- 土鍋鯛めしと炙り淡路鷄 たいがええねん 伊丹本店
- 餃子酒家 金GOLD
- kappo むら井
- 開華亭
- 伊丹うまか家 山酎
- みどり園(本店・リータ店)
- 大分中津からあげ たんでん
- 野乃鳥 備丹蔵
- WINDWARD GRILL
伊丹グルメトリップの参加チケットは合計4種類に
前回のご紹介では、2枚綴りの「おてがるチケット」と4枚綴りの「まんぷくチケット」のみとなっていましたが、現在はバラ売りも含めて下記の4種類となっています。
- おてがるセット・・・1,200円(税込)
600円券×2枚+市立伊丹ミュージアム観覧料の団体料金適用1名 - まんぷくセット・・・2,400円(税込)
600円券×4枚+市立伊丹ミュージアム観覧料の団体料金適用2名まで - わいわいセット・・・3,600円(税込)
600円券×6枚+市立伊丹ミュージアム観覧料の団体料金適用3名まで - 1枚売りチケット・・・600円(税込) 600円券×1枚
2枚以上のチケットをセットで買うと、市立伊丹ミュージアムの観覧料が割引になる特典が付いていますね。
どちらのお店も市立伊丹ミュージアムから近いエリアにあるので、観覧後のランチやティータイムなどに利用されてみてはいかがでしょうか。
開催期間も2022年6月5日(日)までと1ヶ月半ほどあるので、市立伊丹ミュージアムの観覧をせずに食べ歩きのチケットとしても楽しめそうですね。